ビルラボ

若い方にもっとビールの魅力や楽しさを知ってもらいたい。そんな思いからブログを始めました。多種多様なビールの紹介やお洒落なビアパブをできる限り毎日紹介していきます。

ビールの魅力や楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたい。

そんな思いからこのブログをスタートしました。

【2020年最新】ビール嫌いをビール好きにさせたクラフトビール厳選オススメ5選!

f:id:k192238:20200603235208j:plain

 

みなさんこんにちは!

ビール好き大学生によるビール日記ビルラボです!

 

今日は、100種類以上のビールを飲んできた自分が本当に美味しいと感じたクラフトビール厳選して5選紹介したいと思います!

 

今は、こうして毎日ビールを飲んでそのレビューや感想をSNSを通して呟いているのですが、実際、私はビールが大の苦手でした。

 

苦いし、不味いおっさんが飲むお酒。そもそもお酒自体そんな好きではなかったのですが、このようなイメージをずっと持っていました。

f:id:k192238:20200603235734j:plain

 

しかし、そんなビール嫌いをビール好きにさせたのが、クラフトビールと呼ばれるビールとの出会いです。

 

オススメのクラフトビールを紹介するといってもそもそも、クラフトビールをご存じでない方もいると思うのでクラフトビールの基本的な情報からみなさんと共有してきたいと思います!

 

クラフトビールの基本的な情報

 

ビールなんてどれも苦くて大して味も変わらない」このように思っている方も少なからずいるのではないでしょうか??

 

しかし、クラフトビールには、大手ビール会社が製造するビールにはないような魅力がたっくさんあります!

 

以下では、

クラフトビールとは一体何なのか?

クラフトビールにはどんな種類があるの?

このような疑問に対して答えていきたいと思います。

 

クラフトビールとは?

 

クラフトビールとは、簡単に説明すると、マイクロブルワリーと呼ばれる小さな醸造所で作られる「手作りのビール」のことです。

 

これは、クラフト=職人の手仕事 という意味からも分かりますよね。

 

クラフトビールは、大手ビール会社が製造するような工業製品化された画一的なビールとは異なり、ブルワー(ビールを造る人)が丹精込めて造っています。

 

なので、時には失敗することもあるし、少し昨年と味が変化しているなんてことも多々あります。これもクラフトビールの魅力の一つなんですけどね。

 

また、クラフトビールを立ち上げる方の中には、地元の特産品を原材料にしたビールを製造して、地元を盛り上げたいという熱意 を持った方もいます。

 

f:id:k192238:20200604211155j:plain

beer-cruise.net/beer/191031.html(ビアクルーズ記事より)

 

この写真に写っている塚越敏典さんは、元々は中学校の校長先生を歴任されていた方です。しかし、2018年に定年退職をしてからは、「地元のために何か貢献したい」「少しでも笑顔を届けたい」という強い思いを抱くようになり、ビール造りについての修行を積んだうえで写真に写っているような醸造所を立ち上げられました。

 

現在では、柚子を使ったビールやマルベリーを使ったビールなど多種多様なビール造りに挑戦されています!結城麦酒醸造についてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェックしてみて下さい!

・結城麦酒醸造

 

クラフトビールの種類

f:id:k192238:20200604215329j:plain

 

まず、結論からいいます。

多くの人が飲んでいるビールはピルスナーと呼ばれるたった一種類のみ です。大手ビール会社が製造するビール(スーパードライプレモル、エビス)なんかは全部このピルスナーと呼ばれる種類に該当します。

 

例えば、パンにはフランスパンやメロンパン、クロワッサンなどの多くの種類がありますよね。

 

それと同じようにビールにもフルーティーなものから、すっぱいものまで 100種類以上存在しています。こんなにたくさんの種類があるのに一種類しか飲んだことがないなんて、少しもったいないと思いませんか??

 

このビールの種類のことを一般的にビアスタイル」と呼びます。

 

以下では、どのような特徴を持つ種類のビールが存在しているのか、みなさんと一緒に見ていきたいと思います。

 

・ビールの製造方法によって大きく3種類に大別される

f:id:k192238:20200605160422j:plain

 

まず、ビールは酵母と呼ばれる菌類を発酵させることによって造られています。この「酵母」を発酵させる温度によってビールの風味や味わいが大きく変化 するのです。

 

少し高い温度で発酵させる「上面発酵」低い温度で発酵させる「下面発酵」常温で発酵させる「天然発酵」このような3つの発酵方法が存在します。

 

それぞれの方法で発酵させた場合、どのような味わいのビールになるのかというと…

 

上面発酵(少し高い温度で発酵)

→エール系ビールと呼ばれ、まったりとした味わいの深いものになる。

 

下面発酵(低い温度で発酵)

→ラガー系ビールと呼ばれ、クリアでスッキリとした味わいとなる。

 

・天然発酵(難しい手法なのでこの手のビールはあまりない)

ランビックビールと呼ばれ、強い酸味を持つ味わいとなる。

 

クラフトビールには様々なビアスタイルがある

 

酵母を発酵させる温度によって大別される「エール系ビール」「ラガー系ビール」のそれぞれの特徴を踏まえたうえで、ビールはさらに分類分けされます。

 

今回はこれさえ押さえておけばグッと「通」っぽくなれる主要6種類を超簡単に紹介したいと思います!

 

ピルスナー

透き通った金色でスッキリとした味わい が特徴

・現在世界で一番飲まれている種類のビール

・代表的なビールは、アサヒスーパードライバドワイザー(アメリカ)など

f:id:k192238:20200406151252j:plain

 

ペールエール

綺麗な琥珀色をし、しっかりとした苦みとハーブのような香り が特徴

・代表的なビールは、バスペールエール(イギリス)やラッキードッグなど

f:id:k192238:20200518191912j:plain

 

ホワイトエール

白濁とし、苦みが優しく、飲みやすい のが特徴

・飲みやすいので個人的にすごくオススメ!

・代表的なビールは、水曜日のネコヒューガルデンホワイト(ベルギー)など

f:id:k192238:20200507213518j:plain

 

IPA

強烈な苦みとフルーティーな香り が特徴

・代表的なビールは、インドの青鬼やPUNK IPA(イギリス)など

f:id:k192238:20200521214933j:plain

 

フルーツビール

・その名の通りフルーティーで飲みやすい のが特徴

・ビールが苦手な方にはいの一番で飲んでほしいビール!

・代表的なビールは、リンデマンス(ベルギー)やニュートン(ベルギー)

f:id:k192238:20200503210218j:plain

 

スタウト

芳ばしい香りと深いコク が特徴

・代表的なビールは、ギネス(アイルランド)

f:id:k192238:20200508222303j:plain

 

・初心者の方にオススメしたいビール選び

f:id:k192238:20200604204807j:plain

 

クラフトビールは、酒屋をはじめセブイレやローソンなどのコンビニでも購入することが可能です!

 

その際に、失敗しないビール選びのコツを少し紹介しようと思います。

 

まず、クラフトビール初心者の方にオススメしたいのが、原材料にフルーツを使用した「フルーツビール」です!

 

フルーツビールには、原材料としてフルーツが使用されているため、ビール表示をみるとすぐにわかると思います!

f:id:k192238:20200605163321j:plain

 

次にオススメしたいクラフトビールの種類が「ホワイトエール」です!ホワイトエールは、原材料としてコリアンダーシード(パクチー)やオレンジピール(ミカンの皮)が使用されているので、まろやかで苦みも優しくなっているのが特徴です。

 

こちらもビール表記を見てみると、オレンジピールコリアンダーシードが記載されているのですぐに見分けることができます。

f:id:k192238:20200605163326j:plain

 

クラフトビールの楽しみ方

クラフトビールの楽しみ方➀色を楽しむ

      f:id:k192238:20200605165106j:plain

 

クラフトビールには、一般的な黄金色からルビー色、黒色までたくさんあります。まずは、飲む前にビールを光に透かしてみて、琥珀色?ルビー色?レモンのような黄色?など自分の言葉で表現しながら飲むと面白いと思います。

 

クラフトビールの楽しみ方➁香りを楽しむ

 

クラフトビールの香りも様々でユニークな商品も多々あります。

缶から直接飲むのではなく、グラスに注いでから香りを楽しんでみて下さい。

 

クラフトビールの楽しみ方➂ビールを製造している人の想いを創造する

 

地元の茨木を活気づけたい」という強い意志を持ってマイクロブルワリーを企業した塚越敏典さんのように、クラフトビールを製造している職人の方々には、様々な想いをもってビール造りをしている方が多いです。

 

なので、ビールを飲む前にブルワーの方について少し調べてから飲むようにすると、より一層ビールが美味しく感じられると思います。

 

クラフトビールの楽しみ方④会話を楽しむ

        f:id:k192238:20200603235159j:plain

 

美味しいクラフトビールを片手に、友人と和気あいあいとしながらビールを楽しむのも、クラフトビールの醍醐味といえます。

 

少し雑談となってしまうのですが、日本を代表する思想家であった福沢諭吉もビールは友人とコミュニケーションを活性させるのに最適な飲料であると称賛していたんですよ。

 

■ビール嫌いをビール好きにさせたクラフトビール厳選オススメ5選

 

➀Mlelon Ale 北海道麦酒醸造

f:id:k192238:20200416223030j:plain

 

北海道を代表するフルーツビールの一つです!

原材料に北海道夕張メロンが使用されているため、香りの時点からメロンのフルーティーな香りを存分に楽しんでいただけると思います。まるでメロンジュースのような味わいで、自分がビールの魅力にはまった一番のきっかけともいえるビールになります。

 

商品名:Melon Ale

醸造所名:北海道麦酒醸造

原産国:日本(北海道)

アルコール度数5%

原材料:麦芽、ホップ、メロン、糖類、スピリッツ、酸味料、香料

ビアスタイル:フルーツエール

内容量:300ml

購入した場所:ボトルワールドOK(酒屋)

参考価格:300円程度

北海道麦酒醸造では、メロン以外にも様々な種類のフルーツビールを生産されています!

・TOP - 北海道麦酒醸造株式会社

水曜日のネコ

f:id:k192238:20200507213518j:plain

 

日本で大人気のホワイトビールです!

現在料にミカンの皮やパクチーが使用されているため、まろやかで苦みの優しい味わいとなっています。

 

商品名:水曜日のネコ

醸造所名:ヤッホー・ブルーイング

原産国:日本(長野)

アルコール度数:5%

原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、コリアンダーシード、オレンジピール

ビアスタイル:ベルジャンホワイト

内容量:350ml

購入した場所:ローソン

参考価格:280円(税込)

 ヤッホーブルーイングではこのビールの他にもたくさんの種類のビールがあります。

ヤッホーブルーイング コーポレートサイト

 

➂軽井沢香りのクラフト柚子

f:id:k192238:20200411224944j:plain

 

日本でも珍しい柚子を使ったビール!

このビールを飲む際まずは、ふわっと香るジューシーなゆずの香りを楽しんでみてください。これほどはっきりと柚子の香味を楽しめるビールは少ないのですごくオススメです!

 

商品名:軽井沢香りのクラフト柚子

醸造所名:軽井沢ブルワリー株式会社

原産国:日本(長野)

アルコール度数:4.5%

原材料:麦芽、ホップ、米、柚子

ビアスタイル:

内容量:350ml

購入した場所:ボトルワールドOK(酒屋)

参考価格:283円(税込)

 軽井沢ブルワリー公式ホームページ

THE軽井沢ビール公式サイト | クラフトビール(地ビール)

 

ヒューガルデン・ロゼ

f:id:k192238:20200426014717j:plain

 

ラズベリーを使った甘酸っぱい味わいのビール!

アルコール度数3%とすごく低めで、炭酸もそれほど強くないのですごく飲みやすい一杯です。女性の方には特にオススメ!

 

商品名:ヒューガルデンロゼ

醸造所名:ヒューガルデン醸造

原産国:ベルギー

アルコール度数:3%

原材料:麦芽、ホップ、小麦、糖類、果汁、コリアンダーシード、オレンジピール、酸味料、香料、甘味料

ビアスタイル:

内容量:250ml

購入した場所:ボトルワールドOK(酒屋)

参考価格:300円程度

 

⑤僕ビール君ビール

f:id:k192238:20200422014041j:plain

 

可愛いカエルのイラストが特徴のビール!

レモンマスカットを思わせるような爽快感ある飲み心地となっているので

これから暑くなる季節に是非飲んでもらいたい一杯です。

 

商品名:僕ビール君ビール

醸造所名:ヤッホーブルーイング

原産国:日本(長野県)

アルコール度数:4.5%

原材料:麦芽、ホップ

ビアスタイル:セゾン

内容量:350ml

購入した場所:ローソン

参考価格:294円(税込)

■まとめ

 

今回は、ビール紹介のほかにもクラフトビールの基本情報やビールの楽しみ方についても紹介してきました!

 

このブログを読んでくれた方が、少しでもクラフトビールについて興味を持ってもらえたら最高に幸せです。

 

ブログの感想やビールについて他にもこんな情報が知りたい!という要望がありました、是非気軽にSNSでメッセージ下さい。いつでもお待ちしております!

 

インスタグラム→@beerlaboeveryday

Twitter→@kouhei04jf

 

少し長くなってしまいましたが、

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました😊

 

 

 

 

【さっぱり爽やか】レモンビールを飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

本日は、さっぱりとした飲み心地が特徴の「レモンビール」を飲みました。

 

レモンビールって本当にすっぱいの?

ビールの味わいもしっかり残っている? 

 

など、いろいろな疑問もあると思うので、今日はそこらへんの疑問を解消できるようにレビューしていこうと思います!

 

f:id:k192238:20200602221522j:plain

 

 

■レモンビールの概要

 

商品名:レモンビール

醸造所名:

原産国:スペイン

アルコール度数:4%

原材料:麦芽、ホップ、コーン、砂糖、濃縮還元レモン果汁(3%)、香料、酸化防止剤(ビタミンC)

ビアスタイル:

内容量:330ml

購入した場所:カルディ

参考価格:300円程度

 

ビール缶に表示されている説明

ホップとレモンのマリアージュ。ライトテイストなビールにレモンジュースをブレンドしたレモンビールをスペインからお届け。キレのあるドライな味わいと後味に残るレモンのさわやかさが特徴です。

■レモンビールを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

➢レモンビールですが、色合いとしてはレモンジュースのような薄い黄色ではなく、普通のビールに近い黄金色をしています。また、勢いよく注ぐときめの細かい泡がしっかりと立ったので泡もちもいい感じです。

 

【香り】

➢レモネードのような甘い香りがします。あと、ほんのりと麦の香りも。なのでガッツリとレモンの香り!というわけではありません。

 

【苦さ】

➢苦さはあまり感じませんでした。やはり、原材料に砂糖が加わっているので苦いというよりは甘さの方が際立っています。

 

【味】

➢レモンとビールのバランスがすごくとれた味わいだと思いました。なので、ガッツリとレモンの味わい!とうわではなく、ビールをレモネードで割ったような感じでレモンの酸味と同様に甘みも結構強い です。また、レモンの味わいだけでなく、ビールの麦の香味もふんわりと感じられるのでさっぱりとしていてスッキリとした飲み心地となっています。

 

【飲みやすさ】

➢ビールの苦みがレモンの甘酸っぱさによって打ち消されているので、比較的飲みやすいと思います。アルコール度数も4%と少し低めとなっているのでアルコール感もそれほど感じられませんでした。

 

 

今回は、グラスに普通に注いで飲みましたが、グラスの縁にカットしたレモンなどを添えるとより雰囲気がでて美味しくのめるんじゃないかと思います! 

 

f:id:k192238:20200602221518j:plain

 

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★

味:★★★★

苦さ:★★

飲みやすさ:★★★★

 

f:id:k192238:20200602223812p:plain

 

総合評価:★★★★(星4つ)

 

■家族の感想

 

超絶お酒大好きな50代の父と母、そしてそれほどビールが得意でない20代の弟がいるので一緒に飲んでもらって感想も聞いてみました。(飲んで率直な感想をそのまま書きます笑)

 

甘い。もう少しレモンが強くてもいいと思う

不思議な味

上手い。普通のビールより飲みやすい。

 

苦みが優しいのでビール苦手な人でも飲みやすいんじゃないかと思います!逆に飲みなれている方からすると少し物足りなさを感じるかもしれません(笑)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

 

今回は、さっぱりとした味わいの「レモンビール」を飲みました。

 

思っていたよりもレモン感はそれほど強くありませんでしたが、アルコール度数も低めですごく飲みやすいビールでした!

 

レモンビールに関しては家でも手軽に作ることができるのでみなさんも是非作って楽しんでみて下さい!

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊

 

 

【芳醇な香り】エチゴビール エレガントブロンドを飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、全国第一号地ビールエチゴビール」が手掛けるエチゴビール エレガントブロンド」を飲みました!

 

エレガントな青いデザインが印象的ですよね。

 

今日も早速レビューしてきたいと思います!

 

f:id:k192238:20200602010832j:plain

 

 

■エレガントブロンドの概要

 

商品名:エチゴビールエレガントブロンド

原産国:日本(新潟)

アルコール度数:5.5%

原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ

ビアスタイル:?

内容量:350ml

参考価格:200円程度

醸造所名:エチゴビール

  

エチゴビールのホームページを確認したい方はこちらをチェック!

・エチゴビール-エチゴビール株式会社

 

エチゴビール エレガントブロンドを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

➢綺麗な黄金色というよりは、少しきつね色に近い感じです。勢いよく注いでみるとしっかりとした泡が立ったので泡もちはいい感じです。

 

【香り】

酵母を少し高い温度で醗酵させたエール系のビールとなっているので、優しい芳醇な香りがします。少し、フルーティーな香りも漂っているので飲む前にまずは香りを楽しんでみて下さい。

 

【苦さ】

➢しっかりとした苦みを感じます。しかし、飲み終わった後に口の中にしつこく残るような苦みではないので苦み自体に嫌な感じはありませんでした。

 

【味】

➢一口飲んでみると、ホップのフルーティーで芳醇な香りと麦の香味 が口いっぱいに広がります。エール系のビールなので切れやのど越しというよりは、少しまろやかで口当たりの優しい味わいです。

 

【飲みやすさ】

➢まろやかで、優しい口当たりのビールとなっているのでエール系のビールの中では飲みやすい方だと思います。しかし、ホップの苦みはしっかりと感じられるのでビールの見慣れていない方だと飲みづらいかもしれません。

 

 たまには、こういう高級感のあるビールをゆっくり楽しむのもありかもしれませんね。

 

f:id:k192238:20200602010828j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★★

コク:★★★

味:★★★★

苦さ:★★★

飲みやすさ:★★★

 

f:id:k192238:20200602012751p:plain

 

総合評価:★★★★(星4つ)

 

■家族の感想

 

超絶お酒大好きな50代の父と母、そしてそれほどビールが得意でない20代の弟がいるので一緒に飲んでもらって感想も聞いてみました。(飲んで率直な感想をそのまま書きます笑)

 

しっかりと苦みがあるので美味しい。

上品な味わい。やっぱりキリンの一番搾りの方が好き

まずい。

 

なかなかビールの見慣れていない人だと受け入れがたい味わいなのかもしれません(笑)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

 

今回は、全国第一号地ビールエチゴビール」が手掛ける「エチゴビール エレガントブロンド」を飲みました!

 

高級感ある芳醇な香りとまろやかで口当たりの優しいビールとなっています。

 

少し特別な日やお洒落に夜を過ごしたい時などにオススメです。

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

 

【日本に再上陸】レーベンブロイを飲んでみた-感想・レビュー

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、レーベンブロイというビールを飲みました。

 

このビールは、2018年にアサヒがライセンス契約を打ち切りという形で、一時日本国内から姿を消していました。このビールの他にもこのタイミングでバス・ペールエール、ベルビュークリークも一緒に姿を消しています。

 

しかし、その後レーベンブロイオリジナルのみ韓国での生産がスタートし、2019年10月15日に再び日本で販売されるようになりました。

 

f:id:k192238:20200601005519j:plain

 

 

レーベンブロイの概要

 

商品名:レーベンブロイ

原産国:韓国

アルコール度数:5%

原材料:麦芽、ホップ

ビアスタイル:ピルスナー

内容量:330ml

参考価格:200円程度

醸造所名:

  

・販売終了となった際、実際に日本経済新聞が発表した記事がこちらです。

アサヒ、独ビール「レーベンブロイ」販売終了へ :日本経済新聞

 

ピルスナーってどんな種類のビールなの??

 

 ピルスナーという種類のビールは、チェコピルゼンと呼ばれる地域で誕生したビールです。

 

現在、世界で飲まれているビールの約70%がこのタイプのビールとなっています。なので私たちにとって一番親しみのあるビールということになります!

 

日本の大手ビール会社が製造するアサヒスーパードライプレモル本麒麟などがすべてこのピルスナーと呼ばれる種類で、透き通った金色でスッキリとした味わい が特徴的です。

 

レーベンブロイを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

ピルスナー特有の綺麗な黄金色をしています。すごく透き通っていて、透明感もあります。また、勢いよく注いでみるとしっかりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もちもいい感じです。

 

【香り】

➢ホップの爽やかな香りがします。また、麦の豊かな香りも漂っていました。

 

【苦さ】

➢一般的な他のビールと比べて苦みは優しくなっています。スッキリとした苦みなので、飲み終わった後に口の中に残るような感覚もありません。

 

【味】

➢一口飲んでみると、爽やかなホップの香りの後に、切れ味ある麦の味わい が喉を潤してくれます。海外のビールだと結構味が薄めのビールが多いと思うのですが、このビールは結構麦の味わいもしっかりと感じることができました。

 

【飲みやすさ】

➢一般的なビールと比べて苦みもそれほど強くはなく、スッキリとした飲み心地となっているのですごく飲みやすかったです。アルコール感もそれほど感じられなかったので、ビールが苦手な方でも比較的飲みやすいと思います。

 

 ビール自体にクセもないのでどんな料理にも合わせやすい と思います!

 

f:id:k192238:20200601005515j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★

味:★★★★

苦さ:★★★

飲みやすさ:★★★★★

 

f:id:k192238:20200522220343p:plain

 

総合評価:★★★★(星4つ)

 

■家族の感想

 

超絶お酒大好きな50代の父と母、そしてそれほどビールが得意でない20代の弟がいるので一緒に飲んでもらって感想も聞いてみました。(飲んで率直な感想をそのまま書きます笑)

 

うまい。

少し薄いキリンの一番搾りみたいな味。

うん、普通のビール。

 

ビール飲み慣れている方だと国内のビールの味わいとの違いがはっきり分かるかもしれませんね笑

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

 

今回は、2019年に再登場したレーベンブロイというビールを飲みました!

 

スッキリとしているのですが、しっかりとした麦の味わいも感じられる。すごくバランスの取れたビールだなと感じました。

 

色々な料理にも合わせやす味わいとなっているので、いつもと違うビールを食卓に並べて少し新鮮な日常を体感してみてはいかがでしょうか。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

 

【世界に認められた味】コエドキャラを飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、埼玉県の醸造所「コエドブルワリー」が製造している「コエド・キャラ」を飲みました。

 

今回のビールは、世界のビールコンテストで数々の賞を受賞し、日本だけでなく世界でも認めあれているビールなんですよ!

 

今日も早速レビューしていきたいと思います!

 

f:id:k192238:20200529220147j:plain

 

 

■コエド・キャラの概要

 

商品名:コエド・キャラ

醸造所名:コエドブルワリー

原産国:日本(埼玉)

アルコール度数:5.5%

原材料:麦芽、ホップ

ビアスタイル:インディアンペールラガー

内容量:333ml

参考価格:250円程度

  

 コエドブルワリーのホームページを確認してみたい方はこちらをチェック!

COEDO

 

瓶に表記されているビールの説明

赤みがかった深い黄褐色、伽羅(きゃら)色のビール。白ブドウやスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップが香り、鮮やかできれいな苦みとともに口の中に広がります。厳選した麦芽の配合とやや高めのアルコール分が、味のふくらみと丸みあるミディアムボディを織りなしています。低温発酵ラガー酵母による、飲みごたえがありながらもきれていく心地よい後味です。 

 

■コエド・キャラを飲んでみた感想

【ビールの色】

➢一般的なビールの黄金色と比べると少し、きつね色に近い色合いをしています。また、勢いよく注ぐとしっかりとしたもちっとした泡が立ったので泡もちもいい感じです。

 

【香り】

➢グラスにビールを注いだ瞬間にフルーティーなホップの香りと爽やかな苦み がふわっと広がります。

 

【苦さ】

➢一般的なビールと比べて苦みは強めだと感じました。スッと口の中から消えていくような苦みではなく、飲み終わった後もしっかりと口の中に残っているような苦みとなっています。

 

【味】

➢一口飲んでみると、飲んだ瞬間にホップのフルーティーな香味が口いっぱいに広がるのですが、徐々に苦みが後から前にでてくるような感じです。このフルーティーさと苦みがほどよくマッチしていてクセになりそうな味わい でした。

 

【飲みやすさ】

➢苦みは一般的なビールよりも強めとなっていますが、フルーティーな香味もしっかりと感じられるので比較的飲みやすいんじゃないかと感じました。アルコール度数も5.5%と少し高めとなってるのですが、アルコール感もそれほど強くないのでオススメです。

 

f:id:k192238:20200529220150j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★★

味:★★★★

苦さ:★★★★

飲みやすさ:★★★★

 

f:id:k192238:20200529222212p:plain

 

総合評価:★★★★(星4つ)

 

■家族の感想

 

自分には、超お酒大好きな50代の父と母、そしてそれほどビールが得意でない20代の弟がいるので一緒に感想も聞いてみようと思います。(飲んで率直な感想をそのまま書こうと思います笑)

 

:美味しいが、もう少し切れ味がほしかった。

:普通。

:苦い。普通のビールの方が美味しい。

 

普段からあんまりビール飲まれない方だと受け入れ難いあじかもしれません(笑)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

今回は、世界でも販売されている国内を代表するビール「コエド キャラ」を飲みました。

 

ホップのフルーティーな香りと苦みが絶妙にマッチしていてクセになりそうな味わいとなっています。

 

特別な日にお洒落に乾杯したい方や変わったビールが飲みたいという方は是非試してみて下さい。

 

 


 

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます😊

 

【オススメのフルーツビール】ベルギーのミスティック チェリーを飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、ベルギーのチェリービール「ミスティックチェリー」を飲みました!

 

さくらんぼを使ったビールを飲むのは今回が初めてなのですごく楽しみです!

 

今日も早速レビューしていきたいと思います!

 

f:id:k192238:20200528225314j:plain

 

 

■ミスティック チェリーの概要

 

商品名:ミスティック チェリー

醸造所名:ハーヒト醸造

原産国:ベルギー

アルコール度数:3.5%

原材料:麦芽、ホップ、小麦、チェリージュース、糖類、甘味料、酸化防止剤

ビアスタイル:フルーツビール

内容量:330ml

参考価格:250円程度

  

 ハーヒト醸造所についてもっと詳しく知りたい方はこちらをチェック!

ハーヒト醸造所の紹介|ベルギービール専門店 ドルフィンズ:大阪|梅田|天満橋|堺筋本町

 

■フルーツビールってどんな種類のビールなの??

 

フルーツビールとは、副原料にフルーツや果汁を使うビールの総称 のことです。

 

フルーツのフレッシュな香りはもちろん、ものによってはジュースに近い果実感の高い味わいを持つビールもあるため、カクテルと誤解する人もいるけれど、れっきとしたビールです。

 

ベルギーのさくらんぼビール、北ヨーロッパ産のベリー類のビールなどが有名です。ほかにもレモン、オレンジ、いちご、マスカットなど、使われるフルーツの種類は変化に富んでいます。

 

日本でも柚子やりんごなど各地の名産品が用いられ、地域色をアピールできるビール としても魅力的です。

 

基本的にどのフルーツビールも苦みは優しめなのでビールが苦手な方にもほんとにオススメできるビールです!

 

■ミスティックチェリーを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

➢綺麗なルビー色をしています。また、勢いよく注ぐとしっかりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もちもいい感じです。

 

【香り】

さくらんぼの甘酸っぱい香り がします。香りは結構強めで少しグラスに鼻を近づけただけでしっかりとさくらんぼの香りを楽しむことができます。

 

【苦さ】

➢苦みに関してはほとんど感じられませんでした。フルーティーさくらんぼの香味がビールの苦みを打ち消してくれています。

 

【味】

➢一口飲んでみると、びっくりするほど口いっぱいにさくらんぼの香りを広がります。また、結構酸味もあるなと感じました。味わいとしては、ほんとにビールというよりも濃いさくらんぼジュースのような味わい です。

 

【飲みやすさ】

さくらんぼのフルーティーな味わいがビールの苦みを打ち消してくれているのでビール特有の苦みや香りはほとんど感じられません。なのですごく飲みやすくなっています。アルコールも3.5%とすごく低いのでアルコール感もほとんど感じられません。

 

f:id:k192238:20200528225307j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★

味:★★★★

苦さ:★★

飲みやすさ:★★★★★

 

f:id:k192238:20200528231455p:plain

 

総合評価:★★★★★(星5つ)

 

■家族の感想

 

今日から家族にも同じビールを飲んでもらい感想を聞くようにしました。

 

ほんとに飲んで率直な感想をそのまま書こうと思います(笑)

 

:飲めなくはないが、ビールとは思えない。

:ビールは普通のビールが一番美味しい。これはビールじゃない。

:一口目はまずいけど、二口目から美味しい。

 

ビール飲み慣れている大人の方には受け入れ難い味なのかもしれません(笑)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

■まとめ


今回は、ベルギーのさくんぼビール「ミスティックチェリー」を飲みました!

 

さくらんぼの甘酸っぱい味わいがビールと絶妙にマッチしていてとても美味しかったです。

 

特別な日にお洒落に乾杯したい方や甘いお酒が好きという方は是非試してみて下さい。

 


 


 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございます😊

 

【オリジナルビアカクテル】グレープフルーツビールを飲んでみた-レビュー・感想-


みなさんこんにちは!

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、オリジナルのビアカクテル「グレープフルーツビール」に挑戦してみました!


家ですごく手軽にできるので是非参考にしてみて下さい。

■グレープフルーツビールの材料

【材料】
・普通のビール、セブイレのグレープフルーツサイダー

 

f:id:k192238:20200527185315j:plain

 

■グレープフルーツビールの作り方

 

まずは、グラスに勢いよくビールを注ぎグラスを泡で一杯にします。

f:id:k192238:20200514212547j:plain

 

少し、泡がおさまるのを待ちます。

こうすることできめ細かいもちっとした泡を作ることができます。

f:id:k192238:20200514212536j:plain

 

泡が引いてきたビールにグレープフルーツサイダーをゆっくりと注ぐと綺麗な泡をしたグレープフルーツビールの出来上がりです!

f:id:k192238:20200527185312j:plain

 

※今回は目分量でビールとグレープフルーツの割合は1:1で作りました。

 

■グレープフルーツビールを飲んでみた感想

 

フルーティーなグレープフルーツの香り がグラス一杯に広がっています。


一口飲んでみると、フルーティーなグレープフルーツの香味がふわっと口のなかに広がります。また、グレープフルーツの甘さによりビールの苦味を打ち消してくれているので、すごくさっぱりとして飲みやすくなっています!


家でもすごく手軽にできるので興味がある方は是非試してみて下さい!

 

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★

味:★★★★

苦さ:★★

飲みやすさ:★★★★

 

f:id:k192238:20200527190639p:plain



総合評価:★★★★(星4つ)

 

■まとめ

 

今回は、家でも簡単にできるビアカクテルを作ってみました!

 

グレープフルーツのさっぱりとした香りとビールの味わいがマッチしていてすごく飲みやすくて美味しかったです!

 

興味がある方は是非試してみて下さい!

 

また、今までにも色々なビアカクテルに挑戦しているのでこちらも参考にしてみて下さい!

レモンビール

ビアコーク

桃ビール

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

お手数おかけしますが、


お問い合わせは「kubeerlab@yahoo.co.jp」にてお願い致します。