ビルラボ

若い方にもっとビールの魅力や楽しさを知ってもらいたい。そんな思いからブログを始めました。多種多様なビールの紹介やお洒落なビアパブをできる限り毎日紹介していきます。

ビールの魅力や楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたい。

そんな思いからこのブログをスタートしました。

【日本に再上陸】レーベンブロイを飲んでみた-感想・レビュー

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、レーベンブロイというビールを飲みました。

 

このビールは、2018年にアサヒがライセンス契約を打ち切りという形で、一時日本国内から姿を消していました。このビールの他にもこのタイミングでバス・ペールエール、ベルビュークリークも一緒に姿を消しています。

 

しかし、その後レーベンブロイオリジナルのみ韓国での生産がスタートし、2019年10月15日に再び日本で販売されるようになりました。

 

f:id:k192238:20200601005519j:plain

 

 

レーベンブロイの概要

 

商品名:レーベンブロイ

原産国:韓国

アルコール度数:5%

原材料:麦芽、ホップ

ビアスタイル:ピルスナー

内容量:330ml

参考価格:200円程度

醸造所名:

  

・販売終了となった際、実際に日本経済新聞が発表した記事がこちらです。

アサヒ、独ビール「レーベンブロイ」販売終了へ :日本経済新聞

 

ピルスナーってどんな種類のビールなの??

 

 ピルスナーという種類のビールは、チェコピルゼンと呼ばれる地域で誕生したビールです。

 

現在、世界で飲まれているビールの約70%がこのタイプのビールとなっています。なので私たちにとって一番親しみのあるビールということになります!

 

日本の大手ビール会社が製造するアサヒスーパードライプレモル本麒麟などがすべてこのピルスナーと呼ばれる種類で、透き通った金色でスッキリとした味わい が特徴的です。

 

レーベンブロイを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

ピルスナー特有の綺麗な黄金色をしています。すごく透き通っていて、透明感もあります。また、勢いよく注いでみるとしっかりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もちもいい感じです。

 

【香り】

➢ホップの爽やかな香りがします。また、麦の豊かな香りも漂っていました。

 

【苦さ】

➢一般的な他のビールと比べて苦みは優しくなっています。スッキリとした苦みなので、飲み終わった後に口の中に残るような感覚もありません。

 

【味】

➢一口飲んでみると、爽やかなホップの香りの後に、切れ味ある麦の味わい が喉を潤してくれます。海外のビールだと結構味が薄めのビールが多いと思うのですが、このビールは結構麦の味わいもしっかりと感じることができました。

 

【飲みやすさ】

➢一般的なビールと比べて苦みもそれほど強くはなく、スッキリとした飲み心地となっているのですごく飲みやすかったです。アルコール感もそれほど感じられなかったので、ビールが苦手な方でも比較的飲みやすいと思います。

 

 ビール自体にクセもないのでどんな料理にも合わせやすい と思います!

 

f:id:k192238:20200601005515j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★

味:★★★★

苦さ:★★★

飲みやすさ:★★★★★

 

f:id:k192238:20200522220343p:plain

 

総合評価:★★★★(星4つ)

 

■家族の感想

 

超絶お酒大好きな50代の父と母、そしてそれほどビールが得意でない20代の弟がいるので一緒に飲んでもらって感想も聞いてみました。(飲んで率直な感想をそのまま書きます笑)

 

うまい。

少し薄いキリンの一番搾りみたいな味。

うん、普通のビール。

 

ビール飲み慣れている方だと国内のビールの味わいとの違いがはっきり分かるかもしれませんね笑

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

 

今回は、2019年に再登場したレーベンブロイというビールを飲みました!

 

スッキリとしているのですが、しっかりとした麦の味わいも感じられる。すごくバランスの取れたビールだなと感じました。

 

色々な料理にも合わせやす味わいとなっているので、いつもと違うビールを食卓に並べて少し新鮮な日常を体感してみてはいかがでしょうか。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

 

お手数おかけしますが、


お問い合わせは「kubeerlab@yahoo.co.jp」にてお願い致します。