ビルラボ

若い方にもっとビールの魅力や楽しさを知ってもらいたい。そんな思いからブログを始めました。多種多様なビールの紹介やお洒落なビアパブをできる限り毎日紹介していきます。

ビールの魅力や楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたい。

そんな思いからこのブログをスタートしました。

【コスパ最強】ゴールドマスターを飲んでみた-レビュー・感想

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、ローソンセレクトから販売されている第三のビール「ゴールドマスター」を飲みました!

 

ゴールドマスターには、麦のうま味を引き出し豊かな飲みごたえのある味わいが感じられる「ゴールドマスター」と、シャープで爽快な味わいの「ゴールドマスターオフ」の2種類が出ています。

 

今回は、「ゴールドマスター」をチョイスしました。

 

f:id:k192238:20200526215818j:plain

 

■ゴールドマスターの概要

 

商品名:ゴールドマスター

原産国:日本(東京)

アルコール度数:6%

原材料:発泡酒麦芽、ホップ、大麦、コーン、糖類

ビアスタイル:ピルスナー

内容量:350ml

参考価格:100円ちょっと

醸造所名:麒麟麦酒株式会社

  

ローソン公式会社をチェックしたい方はこちらからどうぞ

・ゴールドマスター 350ml|ローソン公式サイト

 

ピルスナーってどんな種類のビールなの??

 

 ピルスナーという種類のビールは、チェコピルゼンと呼ばれる地域で誕生したビールです。

 

現在、世界で飲まれているビールの約70%がこのタイプのビールとなっています。なので私たちにとって一番親しみのあるビールということになります!

 

日本の大手ビール会社が製造するアサヒスーパードライプレモル本麒麟などがすべてこのピルスナーと呼ばれる種類で、透き通った金色でスッキリとした味わい が特徴的です。

 

■ゴールドマスターを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

➢綺麗な黄金色をしています。勢いよく注ぐともっちりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もち抜群です。

 

【香り】

➢ホップの爽やかな香りと麦の豊かな香りがします。

 

【苦さ】

➢しっかりとした苦みがあります。飲み終えた後も口お中に残るような感じの苦みです。

 

【味】

➢一口飲んでみると、ホップの爽やかな香りと麦のうま味を感じることができます。ザ!ビールって感じの味わいでした。

 

【飲みやすさ】

➢個人的には少し飲みにくいと感じました。苦みがしっかりとあるうえにアルコール感もそこそこ感じられたのでビールが苦手という方は飲みづらいと思います。

 

f:id:k192238:20200526215812j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★

コク:★★

味:★★★

苦さ:★★★★

飲みやすさ:★★★

 

f:id:k192238:20200526220305p:plain

 

総合評価:★★★(星3つ)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.comk192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

 

今日は、ローソンセレクトから販売されている第三のビール「ゴールドマスター」を飲みました!

 

値段が100円ちょっとと安価でローソンで手軽に購入できるので仕事終わりや買い物のついでに買ってみてはいかがでしょうか。

 

  ■最後に国内注目のビールを紹介

 

また、現在国内で注目のビールといえば、世界で数々の受賞履歴を持つ常野陸ネストビールの木内酒造が造った渾身のIPAです。

 

トロピカルな味わいが特徴的で、フルーティーですごく飲みやすくなっています!

 

販売開始からわずかな期間で累計12,000本が売れた大人気のビール となっているので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

 

【オススメの黒ビール】アサヒドライブラックを飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、アサヒビールが手掛ける黒ビール「アサヒドライブラック」を飲みました!

 

アサヒといえばスーパードライが有名で、あまり黒ビールのイメージはありませんよね。 

 

 スーパードライさながらの切れ味が黒ビールでも実現されているのでしょうか??

実際にレビューしてきたいと思います!

 

f:id:k192238:20200525220102j:plain

 

■アサヒドライブラックの概要

 

商品名:アサヒドライブラック

醸造所名:アサヒビール株式会社

原産国:日本(東京)

アルコール度数:5.5%

原材料:麦芽麦芽エキス、ホップ、米、コーン、スターチ

ビアスタイル:スタウト

内容量:350ml

参考価格:200円程度

  

・アサヒのホームページを確認したい方はこちらをチェック!

アサヒスーパードライ ドライブラック | アサヒビール

 

・スタウトってどんな特徴の種類なの?

アイルランドの首都ダブリン発祥。黒色できめ細かな泡と焙煎の香り、キレのある味わいを持つビアスタイル。濃い茶色で焙煎した麦の芳ばしい香りや味わいが特徴。

 

 

■アサヒドライブラックを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

➢スタウトならではの真っ黒な色合いです。また、勢いよく注ぐとしっかりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もちはいい感じです。

 

【香り】

ローストされた麦の芳ばしい香りがビール全体から漂っています。しかし、ギネスなどの一般的な黒ビールと比べると少し香りは弱めだと感じました。

 

【苦さ】

➢スタウトというとしっかりとした苦みがあるイメージがあったのですが、アサヒドライブラックはそれほど強い苦みは感じられませんでした。むしろスッキリとした後味引かない苦さ となっています。

 

【味】

➢一口飲んでみると、スタウトとは思えないくらいさっぱりとした口当たりで、ほど良いコクとしっかりとしたキレ があります。味わいとしては、コーヒーのような芳ばしい香味とほんのりと甘さも感じられます。

 

【飲みやすさ】

➢スタウトというと深いコクとしっかりとた苦みがあるため、あまり飲みやすいイメージはなかったのですが、今回のアサヒドライブラックはさっぱりとした飲み心地なのですごく飲みやすいと感じました!また、アルコール度数が5.5%と少し高めなのですが、それほどアルコール感は感じられなかったので黒ビールが初めての人でも飲みやすいと思います。

 

個人的に今までで一番おいしいと感じた黒ビールでした!

 

f:id:k192238:20200525220058j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★★

味:★★★★

苦さ:★★★

飲みやすさ:★★★★★

 

f:id:k192238:20200525221821p:plain

総合評価:★★★★★(星5つ)

 

■類似ビールを紹介

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

■まとめ

 

今回は、アサヒビールが手掛ける黒ビール「アサヒドライブラック」を飲みました!

 

スタウトらしいコクや芳ばしい香りを感じられながらもさっぱりとした飲み心地となっているので、飲み飽きずに何杯でもいけそうな味わいとなっています。

 

 

黒ビールですがキンキンっに冷やして飲むのも最高だと思います!

 

 

 ■最後に国内注目のビールを紹介

 

また、現在国内で注目のビールといえば、世界で数々の受賞履歴を持つ常野陸ネストビールの木内酒造が造った渾身のIPAです。

 

トロピカルな味わいが特徴的で、フルーティーですごく飲みやすくなっています!

 

販売開始からわずかな期間で累計12,000本が売れた大人気のビール となっているので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

【奇跡の麦】サッポロ北海道 奇跡の麦 きたのほしを飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、サッポロビールが2020年5月12日から数量限定で販売を開始した「北海道 奇跡の麦 きたのほし」を飲みました!

 

「きたのほし」という大麦がなぜ奇跡の麦と称されているのかも解明しながら、今回もビールのレビューしていきたいと思います!

 

f:id:k192238:20200524231315j:plain

 

■サッポロ 北海道 奇跡の麦 きたのほしの概要

 

商品名:サッポロ 北海道 奇跡の麦 きたのほし

原産国:日本(東京)

アルコール度数:5%

原材料:麦芽、ホップ

ビアスタイル:ピルスナー

内容量:350ml

参考価格:200円程度

醸造所名:サッポロビール株式会社

  

 サッポロビールの公式ホームページを確認したい方はこちらから!

「サッポロ 北海道 奇跡の麦 きたのほし」限定発売 | ニュースリリース | サッポロビール

 

ピルスナーってどんな種類のビールなの??

 

 ピルスナーという種類のビールは、チェコピルゼンと呼ばれる地域で誕生したビールです。

 

現在、世界で飲まれているビールの約70%がこのタイプのビールとなっています。なので私たちにとって一番親しみのあるビールということになります!

 

日本の大手ビール会社が製造するアサヒスーパードライプレモル本麒麟などがすべてこのピルスナーと呼ばれる種類で、透き通った金色でスッキリとした味わい が特徴的です。

 

■きたのほしが「奇跡の麦」と称される理由

 

サッポロビール公式ホームページより

「きたのほし」が奇跡の麦と称されるのは、共同研究先である岡山大学とともに長年の研究を積み重ね、1万種を超える大麦コレクションの中から、ビールの香味劣化の要因となるLOX-1(脂質酸化酵素)(注1)を持たない大麦を発見したことにあります。

その大麦を北海道の優良ビール大麦品種と交配させ、2016年に新たに品種登録したのが、この商品に麦芽として使用された「きたのほし」です。2019年には北海道内で生産される大麦のほぼ全量がこの「きたのほし」に切り替わりました。

(注1) LOX-1酵素を持たない麦を麦芽にしたものが、「旨さ長持ち麦芽」です。

 

要するに、ビールの味を劣化させない麦を1万種を超える中から発見し、開発されたのが今回の「きたのほし」と呼ばれる大麦になります。

 

2019年には北海道で生産されている大麦のほぼすべてが「きたのほし」に切り替わっているそうです!

 

■サッポロ 北海道 奇跡の麦 きたのほしを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

➢綺麗で透き通った黄金色というよりは、少しきつね色に近い色合いをしています。勢いよく注ぐともっちりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もち抜群です。

 

【香り】

➢ホップの爽やかな香りと麦の豊かな香りがします。

 

【苦さ】

➢それほどしつこい苦みではなく、程よい程度の苦みとなっています。

 

【味】

➢一口飲んでみると、ホップの爽やかな香りの後に、大麦のしっかりとしたうま味 をしっかりと感じることができます。すっきりとした味わいというよりは、ラガー系の少しマイルドな味わいとなっています。

 

【飲みやすさ】

➢普通に飲みやすいと思います。多少苦みはありますが、ラガー系のマイルドな味わいでアルコール感もそれほど感じられません。総合的にみて、ザ!ビールって感じの香味 となっています。

 

f:id:k192238:20200524231319j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★

味:★★★★

苦さ:★★★

飲みやすさ:★★★★

 

f:id:k192238:20200510210256p:plain

 

総合評価:★★★★(星4つ)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.comk192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

 

今回は、サッポロビールが2020年5月12日から数量限定で販売を開始した「北海道 奇跡の麦 きたのほし」を飲みました!

 

1万種を超える中から発見された奇跡の麦「きたのほし」。このビールが完成するまでの背景を頭に浮かべると、より美味しくビールを感じられるんじゃないかと思います。

 

興味がある方は是非試してみてください。

 

 

 ■最後に国内注目のビールを紹介

 

また、現在国内で注目のビールといえば、世界で数々の受賞履歴を持つ常野陸ネストビールの木内酒造が造った渾身のIPAです。

 

トロピカルな味わいが特徴的で、フルーティーですごく飲みやすくなっています!

 

販売開始からわずかな期間で累計12,000本が売れた大人気のビール となっているので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

 

【限定醸造】サッポロ生ビール黒ラベル エクストラビューを飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、サッポロビールが「完璧な生」を目指して製造した特別なビール「サッポロ黒ラベルエクストラビュー」を飲みました!

 

夏季限定して販売しているらしいので、デザインのベースから―もシルバーで夏の爽快感を感じます。 

 

一体どのような味がするのでしょうか??

 

f:id:k192238:20200522213646j:plain

 

■サッポロ黒ラベルエクストラビューの概要

 

商品名:サッポロ生ビール黒ラベル エクストラビュー

原産国:日本(東京)

アルコール度数:5.5%

原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ

ビアスタイル:ピルスナー

内容量:350ml

参考価格:200円程度

醸造所名:サッポロビール株式会社

  

 サッポロビールの公式ホームページを確認したい方はこちらから!

「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー」発売 | ニュースリリース | サッポロビール

 

ピルスナーってどんな種類のビールなの??

 

 ピルスナーという種類のビールは、チェコピルゼンと呼ばれる地域で誕生したビールです。

 

現在、世界で飲まれているビールの約70%がこのタイプのビールとなっています。なので私たちにとって一番親しみのあるビールということになります!

 

日本の大手ビール会社が製造するアサヒスーパードライプレモル本麒麟などがすべてこのピルスナーと呼ばれる種類で、透き通った金色でスッキリとした味わい が特徴的です。

 

■サッポロ黒ラベルエクストラビューを飲んでみた感想

 

【ビールの色】

ピルスナー特有の綺麗な黄金色をしています。すごく透き通っていて、透明感もあります。また、勢いよく注いでみるとしっかりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もちもいい感じです。

 

【香り】

➢ホップの爽やかな香りがします。香りには特に特徴は感じられませんでした。

 

【苦さ】

スッキリとした苦み を感じます。しかし、一般的な他のビールと比べて苦みは少し優しい感じがしました。スッキリとした苦みなので、スッと口から消えていくような感覚です。

 

【味】

➢一口飲んでみると、爽やかなホップの香りの後に、切れ味ある麦の味わい が喉を潤してくれます。また、すごくクリアで切れ味あるのですが、麦のうま味はしっかりと感じられます。ほんとにお店で飲む生ビールと味わいが近い と感じました!

 

【飲みやすさ】

➢一般的なビールと比べて苦みもそれほど強くはなく、スッキリとした飲み心地となっているのですごく飲みやすかったです。アルコール度数も5.5%と少し高めになっていますが、アルコール感はそれほど強くなかったのでビール苦手な方でも飲みやすいんじゃないかって思います!

 

まさしく、日本の夏にぴったりな、爽快なのどごしを楽しむことができます!

 

f:id:k192238:20200522213642j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★

味:★★★★

苦さ:★★★

飲みやすさ:★★★★★

 

f:id:k192238:20200522220343p:plain

 

総合評価:★★★★(星4つ)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

 

今回は、サッポロビールが「完璧な生」を目指して製造した特別なビール「サッポロ黒ラベルエクストラビュー」を飲みました!

 

お店で飲む生ビールの味わいとすごく近く、日本の夏にぴったりな、爽快なのどごしを楽しむことができます!

 

ローソンでも売っているので興味がある方は是非試してみて下さい。

 

 ■最後に国内注目のビールを紹介

 

また、現在国内で注目のビールといえば、世界で数々の受賞履歴を持つ常野陸ネストビールの木内酒造が造った渾身のIPAです。

 

トロピカルな味わいが特徴的で、フルーティーですごく飲みやすくなっています!

 

販売開始からわずかな期間で累計12,000本が売れた大人気のビール となっているので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

 

【ヤッホーブルーイング】オススメのIPAビール「インドの青鬼」を飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、数多くのクラフトビールを手掛けるヤッホーブルーイングが製造した「インドの青鬼」を飲みました!

 

「インドの青鬼」ってすごくインパクトのあるネーミングですよね(笑)

このビールを飲んでみた感想では、不味い、苦すぎるなどのコメントを見かけますが、実際のどころはどうなのでしょうか??

 

実際に調査してみたいと思います!

 

f:id:k192238:20200521214929j:plain

 

■インドの青鬼の概要

 

商品名:インドの青鬼

原産国:日本(長野)

アルコール度数:7%

原材料:麦芽、ホップ

ビアスタイル:IPA

内容量:350ml

参考価格:約288円

醸造所名:ヤッホーブルーイング

  

・缶に表記されている商品の説明

アルコール度が高く、ホップをふんだんに使ったインディアン・ペールエールは、18世紀の英国で、長く過酷なインドへの航海のために、劣化しにくいビールとして作られました。

そんなルーツを持つ「インドの青鬼」は驚愕の苦みと深いコクで飲むものを虜にします。魔の味を知ってしまった熱狂的ファンのためのビールです。

 

・ヤッホーブルーイングの公式ホームページをチェックしたい方はこちらから!

ヤッホーブルーイング コーポレートサイト

 

IPAってどんな種類のビールなの??

 

 IPAという名前は、インディアンペールエールの略称です。

 

かつてインドがイギリスの植民地であった際に、インドにいるイギリス人のためにイギリスからビールを輸出していました。

 

しかし、冷蔵設備もない当時の環境だとビールが腐ってしまいました。そこで、防腐剤の効果を持つホップを大量に入れることにとって誕生したが今回のIPAビールです。

 

ビールの特徴としては、強烈な苦みとグレープフルーツのようなフルーティーな香り が特徴的です。

 

■インドの青鬼を飲んでみた感想

 

【ビールの色】

➢少し濃いきつね色となっています。勢いよく注ぐとしっかりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もちもいい感じです。

 

【香り】

➢ホップのフルーティーな香りがします。あと、少し山椒のような少しスパイシーな香りも漂っています。

 

【苦さ】

IPAなのでしっかりとした苦味があります。しかし、ただ苦さだけが強調されているのではなく、クセになりそうなスッキリとした苦み となっています。一般的なビールと比べると2倍以上のホップが使用されているので初めて飲まれる方は驚くほどガツンとくる苦味となっています。

 

【味】

➢一口飲んでみると、確かに苦みは強く感じるのですが、それ以上にホップのフルーティーな香りもしっかりと引き立っています。なので、ただ苦いという味わいではなく、ガツンとくる苦味とフルーティーな香り が絶妙にマッチしていてクセになりそうな味わいでした。

 

【飲みやすさ】

➢一般的なビール(スーパードライプレモル)などと比べてかなり苦味が強くなっているので初めて飲む方は少し躊躇するかもしれません。なので飲みやす可飲みにくいと言われると正直飲みにくいと思います。

しかし、苦み以上にフルーティーな香りも楽しめますし、アルコール度数7%と少し高めですがそれほど嫌な感じも感じれないので慣れてくるとクセになる と思います。

 

 

f:id:k192238:20200521214933j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★

コク:★★

味:★★★★

苦さ:★★★★★

飲みやすさ:★★★★

 

f:id:k192238:20200521220943p:plain


総合評価:★★★★(星4つ)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

■まとめ

 

今回は、数多くのクラフトビールを手掛けるヤッホーブルーイングが製造した「インドの青鬼」を飲みました!

 

決して飲みやすとは言いませんが、ガツンとくる苦みとフルーティーでクセになりそうな味わいが特徴的です。

 

興味がある方は是非試してみて下さい。

 

 ■最後に国内注目のビールを紹介

 

また、現在国内で注目のビールといえば、世界で数々の受賞履歴を持つ常野陸ネストビールの木内酒造が造った渾身のIPAです。

 

トロピカルな味わいが特徴的で、フルーティーですごく飲みやすくなっています!

 

販売開始からわずかな期間で累計12,000本が売れた大人気のビール となっているので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

 

【ヨーロッパ売上No.1】ハイネケンを飲んでみた-レビュー・感想-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、世界中で人気のオランダビールハイネケンを飲みました!

 

ハイネケンは酒屋店だけでなく、普通のスーパーにもよく売っているので目にしたことがある方は多いのでしょうか? 

 

実は、タイトルにもある通り、ヨーロッパで一番飲まれているビール なんですよ!

 

一体どのような味がするのでしょうか??

 

f:id:k192238:20200520233513j:plain

 

ハイネケンの概要

 

商品名:ハイネケン

醸造所名:ハイネケン

原産国:オランダ

アルコール度数:5%

原材料:麦芽、ホップ

ビアスタイル:ピルスナー

内容量:350ml

参考価格:約200円程度

  

ハイネケンの公式ホームページを確認したい方はこちらから!

Heineken® - グローバル

 

ピルスナーってどんな種類のビールなの??

 

 ピルスナーという種類のビールは、チェコピルゼンと呼ばれる地域で誕生したビールです。

 

現在、世界で飲まれているビールの約70%がこのタイプのビールとなっています。なので私たちにとって一番親しみのあるビールということになります!

 

日本の大手ビール会社が製造するアサヒスーパードライプレモル本麒麟などがすべてこのピルスナーと呼ばれる種類で、透き通った金色でスッキリとした味わい が特徴的です。

 

ハイネケンを飲んでみた感想

【ビールの色】

ピルスナー特有の透き通った綺麗な黄金色をしています。勢いよく注ぐとしっかりとしたきめ細かい泡が立ったので泡もちもいい感じです。

 

【香り】

➢爽やかなホップの香りがします。この点に関しては、一般的に市販されているビールとそれほど大きな違いはありません。

 

【苦さ】

➢一般的なピルスナービールと比べてすごく苦みが優し目でスッキリとしています。なので、それほど気にならない程度の苦みとなっています。

 

【味】

➢一口飲んでみると、ふわっとした麦のうま味 が口いっぱいに広がります。また、少し味わいが薄めなので、クセがなくクリアな味わいです。苦みが弱いのでその分麦のうま味をしっかりと感じることができます。

 

【飲みやすさ】

➢一般的なビール(スーパードライプレモルなど)と比べて苦みが優しくすごくスッキリとした味わい となっているので飲みやすくなっています。アルコール度数も5%ありますが、アルコール特有の嫌な感じはほとんど感じられませんでした。

 

普段はあまりビールを飲まない方でもこちらのビールなら比較的美味しく飲んでいただけると思います!

 

f:id:k192238:20200520233524j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★

コク:★★

味:★★★★★

苦さ:★★

飲みやすさ:★★★★★

 

f:id:k192238:20200520234540p:plain

総合評価:★★★★★(星5つ)

 

■類似ビールを紹介

 

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

k192238.hatenablog.com

 

■まとめ

 

今回は、世界中で人気のオランダビールハイネケンを飲みました!

 

すごくさっぱりとした味わいで、苦みも優し目なのですごく飲みやすい一杯となっています。

 

興味がある方は是非試してみて下さい。

 

 

 

 ■最後に国内注目のビールを紹介

 

また、現在国内で注目のビールといえば、世界で数々の受賞履歴を持つ常野陸ネストビールの木内酒造が造った渾身のIPAです。

 

トロピカルな味わいが特徴的で、フルーティーですごく飲みやすくなっています!

 

販売開始からわずかな期間で累計12,000本が売れた大人気のビール となっているので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

【黒ビール】ドラフトギネスを飲んでみた-レビュー・感動-

 

みなさんこんにちは!

 

ビール好き大学生によるビール日記「ビルラボ」です!

 

今日は、長い歴史を持つ黒ビール「ドラフトギネス」を飲みました!

 

ギネスビールといえば今回のドラフトギネスとは別の「エクストラスタウト」の方が主流なのですが、今回はドラフトギネスのレビューをしたいと思います!

「ギネスエクストラスタウトのレビュー」を見たい方はこちらをチェック!

 

 一体どのような味がするのでしょうか??

そして、ギネスエクストラスタウトとどのような味の違いがあるのでしょうか?

 

f:id:k192238:20200519232734j:plain

 

■ドラフトギネスの概要

 

商品名:ドラフトギネス

醸造所名:ギネス

原産国:アイルランド

アルコール度数:4.5%

原材料:麦芽、ホップ、大麦

ビアスタイル:クラシック・アイリッシュスタイル・ドライスタウト

内容量:330ml

参考価格:267円

  

 ギネスについてもう少し詳しく知りたい方はこちらをチェック!

ギネス Extra Stout | ギネス | Guinness®

 

・スタウトってどんな特徴の種類なの?

アイルランドの首都ダブリン発祥。黒色できめ細かな泡と焙煎の香り、キレのある味わいを持つビアスタイル。濃い茶色で焙煎した麦の芳ばしい香りや味わいが特徴。

 

 

■ギネスドラフトの中に入っているボールは何??

 

ギネスドラフトの缶の中にはこのような球体が入っています。

f:id:k192238:20200520005206j:plain

 

これは、フローティング・ジェットという名前の球体で私たちがビールを注ぐときに滑らかな泡ができやすいようにする役割 を担っています!

f:id:k192238:20200520005211j:plain

 

■ドラフトギネスを飲んでみた感想

【ビールの色】

➢スタウトという種類のビールは麦芽を焦げるくらいまでしっかりと焙煎して作られています。そのため、真っ黒な色合いをしているのですが、個人的に普通のスタウトよりも少し明るい焦げ茶色のように見えました。また、勢いよく注ぐとしっかりときめの細かい泡が立ったので泡もちもいい感じです!

 

【香り】

ローストされた麦の芳ばしい香り  がビール全体から漂っています。まるでコーヒーのようなほろ苦い香りです。この点に関しては、ギネスエクストラスタウトとの違いはあまり感じられませんでした。

 

【苦さ】

➢スタウトというとしっかりとした苦みがあるイメージがあったのですが、ドラフトギネスはそれほど苦みが強くはなくスッキリとした苦み となっていました。

 

【味】

➢一口飲んでみると、スタウトとは思えないくらいさっぱりとした口当たりで、コーヒーのような芳ばしい香り が口いっぱいに広がります。また、苦みもあるのですが、ほんのりとした甘みも感じるのですごくバランスの取れた味わいとなっています。すごく簡単に例えるとほんとにコーヒーのような味わいになっています。

 

【飲みやすさ】

➢スタウトというと深~いコクとしっかりとた苦みがあるため、あまり飲みやすいイメージはなかったのですが、今回のドラフトギネスはさっぱりとした飲み心地なのですごく飲みやすいと感じました!炭酸も弱めでアルコール度数も4.5%と少し低めなのでアルコール特有の嫌な感じもほとんどありません。

 

コーヒーが好きな方ならきっと気に入ってもらえる味わいだと思います!

 

f:id:k192238:20200519232730j:plain

■個人的な評価

 

香り:★★★★

コク:★★★

味:★★★★

苦さ:★★★

飲みやすさ:★★★★

 

f:id:k192238:20200520000639p:plain


総合評価:★★★★(星4つ)

 

■類似ビールを紹介

k192238.hatenablog.com

 

k192238.hatenablog.com

■まとめ

 

今回は、長い歴史を持つ黒ビール「ドラフトギネス」を飲みました!

 

スタウトなのですが、すごくさっぱりとした味わいで苦みもスッキリとしているのですごく飲みやすくなっています。なので黒ビールが苦手な方にもおすすめです!

 

また、しっかりとした深いコクのある黒ビールを飲みたいという方は「ギネスエクストラスタウト」の方をオススメします!

 

 興味がある方は是非試してみてください。

 

 ■最後に国内注目のビールを紹介

 

また、現在国内で注目のビールといえば、世界で数々の受賞履歴を持つ常野陸ネストビールの木内酒造が造った渾身のIPAです。

 

トロピカルな味わいが特徴的で、フルーティーですごく飲みやすくなっています!

 

販売開始からわずかな期間で累計12,000本が売れた大人気のビール となっているので、是非参考にしてみて下さい。

 

 

本日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございました😊

お手数おかけしますが、


お問い合わせは「kubeerlab@yahoo.co.jp」にてお願い致します。